//
田中内閣の閣議が第3次山東出兵を決定する。 / 政務活動費の不自然な支出をめぐる事件で、詐欺と虚偽有印公文書作成・同行使の罪に問われ、いわゆる「号泣会見」で知られた野々村竜太郎元兵庫県議の初公判が神戸地裁で行われる予定だったが、本人が欠席したためこの日の公判は中止され、後日に延期されることになった。 / 阪神大震災の活断層の大掛かりな調査が東大地震研究所などにより淡路島で行われる。 / 東京−長崎間の有線電信工事が完成する。 / 南光坊天海、没。108歳(誕生:天文5(1536))。天台宗の僧で3代の将軍に仕えた。 / 青島幸男都知事が都内で記者会見し、4月の都知事選に立候補しないことを表明する。自民党は対青島候補に四苦八苦していた時だけにとまどいをみせる。 / APEC(アジア太平洋経済協力会議)大阪会議が開幕する。 / 東北新幹線のダイヤが開業以来大幅に変更される。 / 国土計画が、クラウンライター・ライオンズを買収し、「西武ライオンズ」となる。本拠地は所沢球場に移される。 / インドネシア独立50周年を記念して日本・インドネシア友好祭がジャカルタで開催される。 / >
//
// //
//