//
諸国に夷俘長を置く。 / 石川県畜産総合センターで7月29日に生まれた2例目のクローン牛が死亡する。 / 宇宙科学研究所の「のぞみ」が、地球から17万キロ、月から54万キロの距離から、地球と月を同時に撮影することに成功する。 / 岩倉遣外使節団が帰国する。 / 経済同友会が「経営者の社会的責任」を決議する。 / 大老酒井忠勝が高齢のため辞任する。 / 酒田の豪商本間家の本間光丘(みつおか)が、庄内藩から、湊西浜に砂防林を植える計画の許可を得る。 / 延暦寺が、日蓮宗の本能寺、本圀寺、法華寺と和睦する。 / 気象庁が天気予報にコンピュータを使うことを始める。 / 幕府が、勘定方役人の山田大吉に、東海道筋分間図面の作成を命じる。 / >
//
// //
//