//
北朝が「康應」に改元する。 / 尚寧、没。57歳(誕生:永禄7(1564))。琉球王。 / 松方幸次郎が輸入したソ連産のガソリンが横浜に入港する。 / 足利尊氏が筑前多々良浜で合戦し、菊池武敏を破る。 / 建設準大手の前田建設工業が石川県輪島市内に建設した学校校舎や学生寮で、石膏ボードの端材を建物の壁の中などに不法に廃棄していたことが判明し、石川県は調査を開始した。建築主で学校を運営する日本航空学園が前田建設工業に対して50億円の撤去及び処理費用を請求するも、同社は「当時の学校責任者から石膏ボードの処理について合意があったと認識している」と反論している。 / 三条西実隆、没。83歳(誕生:享徳4(1455)/04.25)。前内大臣で一流の学者。63年間に及ぶ日記『実隆公日記』を残した。 / 後鳥羽上皇らが熊野参詣の途中で盛大な和歌の会を催す。 / 10月から引き上げられる予定の発砲酒の酒税に対抗して、麦芽の率を65%から24%に引き下げた節税ビールの新製品「スーパーホップス」がサントリーから発表される。 / 大賀弥四郎が、武田勝頼に内通したとして家康によって岡崎で処刑される。家康の近臣。 / 坂上田村麻呂に志波(しわ)城の築城を命じる。 / >
//
// //
//