//
丸木位里が川越市の病院で没。94歳(誕生:明治34(1901)/06/20)。「原爆の図」で知られる反核の日本画家。 / 上野動物園で前年購入したキリン2頭中1頭が死亡する。 / 道路交通法改正により、初心者マークが実施される。 / 松谷与二郎らが勤労日本党を結成する。 / 生田検校、没。60歳(誕生:明暦2(1656))。生田流箏曲の租。 / 岡山市浜川原小作争議団が裁判所へ陳情する。 / 幕府が日本人の海外渡航を厳禁し、ポルトガル人とその家族を海外追放とする(第4次鎖国令)。 / アトランタ五輪14日目、ヨットの女子470級の最終第11レースが行われ、重由美子(30)・木下アリーシア(29)組が銀メダルを獲得する。ヨット競技では五輪初のメダルとなる。 / 生活改善同盟会が設立される。 / トヨタ自動車が2018年4月~2019年3月までの売上高を30兆2556億円と発表。日本企業初の30兆越えを記録。 / >
//
// //
//