//
椎名悦三郎没。81歳(誕生:明治31(1898)/01/16)。三木総裁の裁定を行った政治家。 / 森永乳業が、55年の森永砒素ミルク中毒事件の責任を認め、患者と家族への恒久救済を受諾する。 / 犬養孝が呼吸不全のため兵庫県西宮市の病院で没。91歳(誕生:明治40(1907)/04/01)。万葉集の風土学的な研究でしられる文化功労者。 / 米軍ジェット機が沖縄宮森小学校に墜落する。死者27人、負傷者121人。 / 那覇地方裁判所は大麻取締法違反の罪で起訴された元女優の高樹沙耶に懲役1年、執行猶予3年の有罪判決を言い渡した。 / 大蔵省が、投機的な株の売買の規制や不正確な情報の流布に対する監視を強化するとして、東京証券取引所や日本証券業界に協力を求める。 / 日本橋の児童博覧会跡に、三越呉服店の基礎工事が始まる。 / スミソニアン合意で固定相場制が復活し、円切り上げで1ドル=308円となる。 / 長谷川平蔵宣以が火附盗賊改の職をやめる。 / 源義経が平泉の藤原秀衡のもとに逃げ込む。 / >
//
// //
//