//
故長谷川一夫、故植村直己に国民栄誉賞を与えることが決まる。 / アメリカ軍がマドミラルティー諸島のロスネグロス島に上陸する。ラバウルは孤立する。 / 土佐藩の農民が、紙の専売に反対して逃散する。 / 蓮田兵衛の土一揆が下京に放火し、30町余りを焼く。 / 日本軍がバタビアを占領する。 / 日本と中国の棋士各7人による囲碁の勝ち抜き戦「第11回日中スーパー囲碁・NEC杯」で、豊雲8段(29)が西田栄美女流名人(26)を破る。 / 初の純国産の飛行船が、霞ケ浦で進空式を行う。 / 新日鐵が4製鉄所の9つの設備を休止する。 / 大友皇子が太政大臣になる。 / 神戸で、初の国産水中翼船「どるふぃん号」が完成する。 / >
//
// //
//