//
将軍への直訴をシステム化し、目安箱を評定所門前に設置する。 / 幕府が江戸城西丸の造営を開始する。 / 静岡県清水市袖師のJR東海道線第一峰踏切付近で、三島発浜松行き下り普通列車が線路に置かれていた石をはねる。静岡県警が悪質ないたずらとみて捜査を始める。 / 陸上競技女子長距離の真木和選手(26)が、7月16日の札幌国際ハーフマラソンに優勝した際の薬物検査で陽性反応が出たため、国際陸上連盟から3ヵ月の出場停止処分を受けていたことが判明する。優勝は取り消される。 / 栃錦清隆が第44代横綱を免許される。 / 門司港で、郵船「筥崎丸」と移民船「マニラ丸」が衝突する。 / 全学連主流派が首相官邸前で警官隊ともみ合いとなり、双方に多数の負傷者がでる。 / 女御徳子が高倉天皇の中宮となる。 / 亀王丸が義晴と改名する。 / ガイダル元首相代行が、エリツィン大統領の側近のロボフ安全保障会議書記がロシアでのオウム真理教の活動に協力するように要請する文書を政府各機関に出していたことを明らかにする。 / >
//
// //
//