//
政府が閣議で、この国会での国連海洋法条約の批准・承認を目指して200カイリの「排他的経済水域」を全面設定する方針を了承する。これを受けて韓国政府も排他的経済水域を設定する方針を明らかにする。 / 名古屋農産銀行が取り付けにあい休業する。 / アルベールビルで開かれている第16回冬季オリンピックのスキーのノルディック複合団体で日本が優勝、1972年の札幌大会笠谷以来の金メダルを獲得する。 / 足利義輝が、松永久秀(56)に二条の居館を急襲される。義輝は抜刀して奮戦するが殺される。30歳(誕生:天文5(1536)/03/10)。 / 司法省に思想検事が設置される。 / 日本初のウイスキー工場が山崎に竣工する。 / 経済白書が発表される。 / 延暦寺が、日蓮宗の本能寺、本圀寺、法華寺と和睦する。 / 蜂須賀正勝(小六)没。61歳(誕生:大永6(1526))。阿波。 / 参議院予算委員会で小渕恵三首相が、橋本前内閣の経済政策について、時期を誤ったという認識を示す。 / >
//
// //
//