//
「草のつるぎ」で芥川賞を受賞する作家の野呂邦暢が長崎に誕生。 / 上杉謙信が色部勝長を唐沢山城将に任じて帰国する。 / 仙台市内で女子高生のスカート内を盗撮したとして宮城県迷惑防止条例違反の罪で起訴された男が、仙台地方裁判所にナイフを5本隠し持って出廷し、懲役1年の実刑判決を受けた後、傍聴席に入り傍聴人を切りつけようとし、制止しようとした警察官2人が負傷(命に別状なし)、男は殺人未遂容疑で現行犯逮捕された。 / 坂本弁護士一家行方不明事件で、警視庁と神奈川県警察本部が初の合同捜査会議を開く。 / 赤坂プリンスホテル新館の落成式が行われる。 / インスブルックで行われたノルディック・スキーのワールドカップのジャンプ個人第11戦、ラージヒルで葛西紀明が優勝する。 / 国際フェアプレー委員会が、1997年度のユネスコ国際フェアプレー賞トロフィー受賞者に、大相撲元大関小錦の佐ノ山親方を選んだことを発表する。 / 最高裁が、地裁への判事補参加制度の導入を決定する。 / 石田三成が伏見に出馬し伏見城に猛攻撃を加える。 / 米コンパックコンピュータの日本法人が、同社のパソコンとNECの製品との比較公告を新聞に掲載する。 / >
//
// //
//