//
幕府が家屋、衣服、食料、飲酒などに関する法度を出す。 / 菅原道真が京を発して筑紫に護送される。 / 日本住宅公団法が公布される。 / 米内内閣が総辞職する。 / この月、庄内・田川郡下で石代納を求める運動が勃発する。納め過ぎで返還される年貢が「曲ワッパ」と呼ばれる弁当箱にいっぱいになるという話が広まったことから、「ワッパ騒動」と呼ばれることになる。 / 新自由クラブとの連立による第2次中曽根内閣が発足する。 / 早川紀代秀が、坂本弁護士拉致に関わった供述を始める。複数の幹部が、坂本弁護士一家3人を拉致したあと殺害し、遺体を長野県と北陸地方の3ヵ所に別々に埋めたことを供述する。 / ロシア使節のラクスマン、大国屋光太夫らを乗せたエカテリーナ号が根室沖に到着する。 / 伊達政宗(仙台藩主)が食道噴門癌による癌性腹膜炎で没。70歳(誕生:永禄10(1567)/08/03)。家臣15人が殉死する。 / 広島県呉市で山火事が発生し、消防士ら18人が死亡する。 / >
//
// //
//