//
ウォルシュ司教、ドラウト神父が松岡外相を訪問する。 / 東京地検が、リクルートコスモス社長前室長を贈賄の容疑で逮捕する。 / 歴史学者・津田左右吉誕生。 / オウム真理教前代表の松本智津夫の第86回公判が開かれ、元信徒の藤永孝三(37)が松本サリン事件に使われた噴霧車の製造に関わったことを認め、数台のうち1台は上祐史浩に指示されたと証言する。 / 藤沢浅二郎が東京俳優養成所を設立する。 / インドネシア中部のジャワ州のプランバナンのホテルで日本人観光客の若王子哲央さん(26)が毒殺された事件で、地元警察がインドネシア人ガイドのユヌス・パティ(30)を殺人容疑で逮捕する。 / GHQ(連合国総指令部)が、軍国主義者の公職追放および超国家主義団体の解体を指令する。 / 京大全寮闘争委が、3項目要求で総長断交が決裂し学生部が封鎖される。 / 京都市で、地下鉄烏丸線が開業する。 / コカイン密輸で麻薬及び向精神薬取締法違反、業務上横領などの罪に問われた角川書店元社長の角川春樹(53)に対する論告求刑公判が千葉地裁で開かれ、検察側は懲役6年を求刑する。 / >
//
// //
//