//
中村太八郎らが普通選挙同盟会を再興する。 / 福岡県の三池炭鉱が、女子の坑内労働を全廃する。 / 防衛大学校の卒業式が行われ、初めての女子卒業生27人が卒業する。 / 参議院が、講和条約と安保条約を承認する。 / 社会民主党党首選挙再告示。又市征治幹事長のほかに立候補の届け出はなく、無投票で新党首に選出。 / 第52回国民体育大会(なみはや国体)夏季大会が、大阪府門真市のなみはやドームで開幕する。 / 山形空港が開港し、全日空のフレンドシップ機による山形・東根定期便1往復が就航する。 / 福田首相が防衛庁に有事立法と有事の防衛研究促進を指示する。 / 東京都府中市の路上で、白バイ警察官を装った若者が東芝府中工場の現金輸送車を奪い、3億円を強奪する事件が起る(3億円事件)。 / 樺島勝一の4コマ漫画「正チャンノバウケン」が東京朝日新聞に連載開始される。 / >
//
// //
//