//
詩人・萩原朔太郎誕生。 / 青島東京都知事が、世界都市博覧会の開催を中止する方針を固める。 / 衆議院逓信委員会で日野市朗郵政相が、TBSの情報番組に衆院選立候補予定の政治家が出演したことを非難する発言を行う。この発言に対し、各界から批判が起こる。 / 金沢に大火。24日まで燃え続け6630余軒が焼失する。 / 河上肇が「日本経済新誌」を創刊し、保護貿易を主張する。 / 東京の馬場先門と和田倉門の間を通行中の市電から出火し、1人が死亡する。 / 午前9時、西宮市役所の仮設住宅問い合せ窓口に、阪神大震災で家を失った市民が殺到する。一部非難所で「既に申込みが始まっている」とのデマが流れたため。 / 幕府が興福寺と長谷寺衆徒に畠山義就を討たせる。 / 徳川家光が上洛のため江戸を出発する。 / 飯田蝶子主演の「おばあさん」が封切りとなる。 / >
//
// //
//