//
裕仁親王の立太子礼が行われる。 / 所得倍増の池田勇人誕生。 / 北城真記子が直腸がんのため東京で没。76歳(誕生:大正7(1918)/03/26)。劇団昴座所属の女優で「女の一生」「メアリー・スチュアート」などを演じた。 / オーストラリアのケアンズ郊外で、9月20日に行方不明になった横浜市の奥山美智子さんの遺体が見つかる。 / 仙台藩が家中法度を定める。 / 二条吉忠が関白になる。 / 浪士組が新徴組として組織を強化し、169名が庄内藩に委任されて酒井忠篤の付属とされる。 / 丹波国福知山で火災があり、商家1千余戸が焼失する。 / 柳生友矩が急死する。27歳(誕生:慶長18(1613))。父の宗矩が殺させたという説がある。 / 鎌倉、高徳院で阿弥陀如来像の鋳造が始る(鎌倉の大仏)。 / >
//
// //
//