//
衆議院内閣委員会で、自民、社民、さきがけの与党3党が提案した「市民活動促進法案」(NPO法案)が可決される。 / 鈴木商店が、帝国人造絹糸を設立し、レーヨンの大規模生産が始まる。 / 日本画家の池田蕉園が東京に誕生。 / 練馬区のペットショップから、テレビで人気者になっていたオウムの大ちゃんなどが盗まれる。 / 聖徳太子が法華経義疏(ほけきょうぎしょ)をまとめる。 / 厚生省の調査で、日本人の栄養のバランスはほぼ良いものの、カルシウムだけが必要量の90%と不足していることが判明する。 / 信者の転入届不受理をめぐり、熊本県波野村に修行道場を持つオウム真理教が同村を相手取り熊本地裁で争っていた損害賠償訴訟は、同村がオウム真理教に9億2000万円を支払うことで和解する。これで教団は道場敷地約15ヘクタールの所有権を村に譲ることになる。 / 前年9月25日に東京でスプレーをかけられて4千万円を奪われた事件が被害者の自作自演であったことが判明し、草加市の斎藤盛松(63)、高橋文雄(68)が業務上横領と軽犯罪法違反の疑いで逮捕される。 / 日米航空交渉の貨物分野の事務レベルでの協議が東京で始まる。 / 京都が大火となる。 / >
//
// //
//