//
日本軍が京城から撤退し、明軍が代りに京城に入る。 / 大徳寺で三千家が、千利休350年忌大法要を行う。 / 加賀藩が、財政窮乏のため諸郡に年貢引高などを元に戻すよう指導する。 / 片山潜がモスクワで没。75歳(誕生:安政6(1859)/12/03)。労働運動家。 / 中田厚仁がカンボジアのコンポントム州で銃撃されて死亡する。25歳(誕生:1968/01/10)。日本人国連ボランティアで、UNTACによって行われる総選挙の監視にあたっていた。 / 埼玉県八和田村で『大日本史』243巻が発見される。 / 左大臣源兼明を親王とし、政治から遠ざける。 / 労働農民党の前日の提案を日本労農党が拒絶する。 / 松山事件、死刑囚の斎藤幸夫の第1次再審請求が棄却される。 / 北条時宗が将軍宗尊親王を廃する。 / >
//
// //
//