//
北九州市の中学入学式で、越境入学者が排除される。 / オウム真理教元幹部で、松本智津夫の側近とされ地下鉄サリン事件で犯人隠匿などの罪に問われた石井久子(37)に対する論告求刑公判が東京地裁で開かれ、検察側は懲役4年を求刑する。 / 東京でペストが流行し、患者を収容した病院の院長も罹患する。 / ハンガリー人ベニョフスキー(26)が、長崎出島のオランダ商館長あてにロシア南下の警告書簡を送る。 / 防衛装備品メーカー4社による21億円の過大請求に絡んで、防衛庁調達実施本部が、東洋通信機と他の1社に対して返還額を算定にペナルティー金利を適用せず優遇していたことが判明する。 / プロレタリア解放をめざした傾向映画、内田吐夢監督の「生ける人形」が封切られる。 / 福澤諭吉が「痩せ我慢の説」を時事新報に掲載し、徳富蘇峰と論争になる。 / 埼玉県川越市のアパートで、美容師(48)が殺されているのが見つかる。 / 愛媛県沖でキプロス籍タンカーが日本貨物船と衝突し、原油が流出する。 / 初のエレベータが浅草に登場する。 / >
//
// //
//