29419
1996/3/25
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
午後7時過ぎAPEC首脳会議が大阪市のロイヤルホテルで開幕する。 / 中村座で、4代目鶴屋南北(71)作の「東海道四谷怪談」が初演される。 / 一色義秀が、普甲山で丹後国衆に攻められて自殺する。丹後守護。 / 本多正純の家臣でキリシタンの岡本大八が、大久保長安の裁定で、詐欺の罪で火あぶりの刑に処せられる。家康はこの事件を契機についにキリスト教の禁止を命じる。 / 3月1日の卒業式で「君が代」をジャス風に演奏した福岡県立若松高校の音楽教諭が免職となる。 / 『経済白書』(国際化の中の日本経済)が発表される。 / 和歌山市の毒物保険金詐欺事件で逮捕された林真須美と夫の健治が、拘置理由開示の法廷で容疑事実を否認する。 / 第68回選抜高校野球決勝で、鹿児島実業が智弁和歌山を6対3で破り、鹿児島県勢で初の優勝を飾る。 / 前橋地方裁判所、福島第一原子力発電所事故の責任および損害賠償の支払義務が東京電力だけでなく国にもあることを認める初の判決。 / 同月21日に行われた将棋の対局で澤田真吾六段との対局に勝利、デビューからの連勝記録を28とし、神谷広志八段が1987年に達成した歴代1位の連勝記録に並んでいた藤井聡太四段がこの日、竜王戦本戦1回戦で増田康宏四段との対局に勝ち、公式戦の新記録となる29連勝を達成し、歴代最多記録を30年ぶりに更新。翌月2日には竜王戦決勝トーナメントで、佐々木勇気五段に敗れて、記録は「29」で途切れた。 / >
//
// //
//