//
桜島が大噴火し、流出溶岩で大隅半島と地続きになる。死者58名。 / 日本と中国が、長期貿易取り決めに調印する。8年間で両国とも100億ドルの輸出をすることが規定される。 / 1994年11月20日の松戸市CASAでの強盗銃撃死事件で、千葉県警捜査本部が住所不定の男(42)の逮捕状をとる。 / 富士山頂に郵便局が開設される。 / 国会キス事件(泥酔事件)。国会内で、泥酔した泉山三六蔵相が山下春江代議士にキスし、怒った野党が総退場する。 / 大相撲初場所千秋楽、大関の曙が貴花田を破り13勝2敗で優勝する。日本相撲協会は、曙を横綱審議委員会に諮問、11勝4敗の貴花田の大関昇進を理事会にはかることを決める。 / 女優の初井言栄、誕生。 / 女優の浪花千栄子、誕生。 / 文部省の指示により山梨県と高知県が全国で初めて思想統制をはかる思想問題研究会を設置する。 / 日本政府は多国籍軍への協力のため10億ドルの支出を決定する。 / >
//
// //
//