//
離婚した夫の保険金殺人(1983年4月8日)を依頼した緒方文代(48)と暴力団組長ら3人が警視庁に逮捕される。 / 上九一色村や富士宮市の住民らが連絡協議会を発足させる。 / 熊本地裁が、松尾事件で死後再審となった故松尾政夫に無罪の判決を下す。 / 高野山の大塔に落雷があり、金堂や潅頂堂などが焼失する。 / 集会及び政社法が廃止され、治安警察法が公布される。労働運動抑圧がねらいの法律。 / 幕府が江戸城三丸で金貨を鋳造する。 / 社団法人日本放送協会(NHK)が設立される。 / 本木昌造、没。52歳(誕生:文政7(1824)/06/09)。活字の始祖。 / 所沢飛行場が開場する。 / 伊豆半島に上陸した台風で、東京市内各所で河川が氾濫する。台風はさらに北上し、東北、北海道で64人の死者を出す。 / >
//
// //
//