//
大阪市が初めて公営市電事業の許可を受ける。 / 延暦寺の内紛で、横川中堂が焼失する。 / テレビアニメ「鉄腕アトム」がアトムの壮烈な死で4年間の放送を終了する。 / 植物学者で日本初の女性博士、お茶の水女子大教授となる保井コノが香川県に誕生。 / 延期されていた即位の礼の一環行事、祝賀御列の儀が行われた。 / 計量行政審議会が、19年ぶりに曲尺(かねじゃく)・鯨尺(くじらじゃく)の製造・販売を許可することを決める。 / 越後国古志郡栃尾町に打壊しが起こる。 / 火野葦平の「陸軍」が朝日新聞に連載開始となる。 / 台湾から帰港した「台中丸」でペストが発生する。 / 初の静止通信衛星の打ち上げが成功する。「さくら」と命名される。 / >
//
// //
//