//
日本時間未明、スペースシャトル「コロンビア」でメダカのカップルが産んだ卵から稚魚がかえる。 / 中国海警局の4隻が尖閣諸島沖の領海を航行。 / 「敦煌」が封切られる。 / 山陽線の神戸−馬関(下関)間が全線開通する。 / 信長が、田上山に布陣する朝倉義景を破り、越前へ逃れる朝倉軍を追撃する。 / 蓮如が、山科に本願寺の建立を始める。 / 北朝が「嘉慶」に改元する。 / 南部藩が凶作により藩抱えの相撲取りを解雇する。 / 資源保護のため秋田県内で3年間全面禁漁されていたハタハタ漁が解禁となる。 / 藤原銀次郎、没。90歳(誕生:明治2(1869)/06/17)。実業家で、慶應義塾大学工学部の創始者。 / >
//
// //
//