//
懿徳天皇、没。77歳(誕生:(綏靖)29(-553))。第4代天皇。 / 殿内義雄が、壬生浪士隊の山南敬助、近藤、芹沢らに四条大橋の上で暗殺される。 / 北海道恵庭市内の山中で林野庁北海道森林管理局恵庭森林事務所の38歳の男性森林官が猟銃で撃たれて死亡。北海道警察千歳警察署は業務上過失致死容疑で札幌市内の49歳の自営業の男を逮捕。調べに対し「鹿と間違えて撃ってしまった」と供述。 / GHQが、警察の地方分権化や民主化を盛り込んだ警察制度改革に関するバレンタイン調査団の報告書を発表する。 / 新東京国際空港公団が、反対派の鉄塔2基を抜き打ち撤去する。 / 銀座・築地に大火。明治初の洋風建築、築地ホテル館が焼失する。 / 村山首相が、日本の首相として南北ベトナム統一後初めてベトナムを訪問し、キエト首相と会談する。 / 長距離電信電話が開始される。 / 脳死した人の臓器を移植用に摘出する際に心臓を停止させたなどとして殺人容疑で医師ら20人以上が刑事告発されている8つの事件(1984年〜1993年)について、検察当局が全員を不起訴処分とする。「脳死は死」と判断する。 / 江戸城御座の間で水野忠之が江戸の豪商の横暴に対処する提言を行う。 / >
//
// //
//