//
徳島紡績徳島工場の職工1000人余りが賃金の2割引き上げを要求してストライキを起こす。 / 崇徳上皇方が、本営を鳥羽殿の田中御所から白河の前斎院御所に移す。 / GHQが、教職員追放令を発する。 / 弥治川町の経師屋平吉の後家・津志の娘の福(15)が、ヒュースケンの世話のために領事館の玉泉寺に入る。 / 北条政子が、後鳥羽上皇挙兵という幕府始って以来の最大の危機に備えるため、関東武士の結束を固める涙ながらの名演説を行う。 / 山県有朋が元勲優遇となる。 / 幕府が酒井忠晴に若狭国小浜城を与える。 / 札幌で国際スキーマラソンが開かれ、ノルウェーのクリスチャンセンが25キロコースに出場し、上位でゴールインする。 / 都道府県知事選挙、道府県議会選挙が行われる。東京都知事選挙では、現職の鈴木俊一が当選する。 / 幕府がイギリス商船に関する令を出す。 / >
//
// //
//