//
この春に高校を卒業する就職希望者のうち内定した人は81.6%にとどまっていることが文部省就職内定調査で判明する。とくに女子に厳しく、就職が決まらない高校生7万人のうち4万1千人を占める。 / 19日以来の大雨のため大和川の堤防が決壊し、2万8000石が損失する。 / 幕府が人情本を取り締まり、版木などを没収する。 / モスクワのロシア国防省で臼井防衛庁長官とグラチョフ国防相が会談し、信頼関係を強めるため軍事演習を行うときには相互に事前に通報することなどで合意し、合意文書に署名する。 / ピンク・レディーの「UFO」が発売される。 / 北朝が「康應」に改元する。 / 東大寺党の造営が始まる。 / 日本画家・上村松園誕生。 / 3代・井上八千代、没。101歳(誕生:天保9(1838)/02/01)。京舞井上流3代目家元。 / 日本借家人組合が、3割値下げ要求大会を開催する。 / >
//
// //
//