//
カルガリーで行われたスピード・スケートのワールドカップ男子500メートルで清水宏保が世界歴代2位の記録の35秒83で優勝する。 / 労働婦人会が設立される。 / 野村外相が、フランス大使に蒋介石政権への援助停止を要求する。 / 作曲家の山田耕筰が東京に誕生。 / 歌手の吉田拓郎が鹿児島に誕生。 / 丹那トンネルによる渇水で静岡県田方郡の農民500人が村議宅を襲って警官隊と乱闘になる。 / 昭和初期に建てられた横浜市中心街の横浜銀行旧本店別館の正面部分が、横浜市中区の再開発に伴って170メートル動かすための移動が始まる。秒速2ミリで30メートル動く。 / 幕府が、大坂に米倉を建築する。 / 千葉県光町の貸別荘で密入国とみられる中国人男女54人が潜伏しているのが見つかった事件で、千葉県警が中国人全員と手引をしたとみられる暴力団員2人を逮捕する。 / 幕府が市中の乞食1万500余人に米500俵を施す。 / >
//
// //
//