//
慶應義塾出身の「社員」らによって新しく復興された交詢社が開館する。 / 青森県八戸市尻内町の尻内橋の橋脚付近で、絶滅の危惧のあるヒナコウモリの親子200匹以上の死骸が見つかる。付近には爆竹や花火などが散らばり、足で踏みつけられたコウモリもあり、イタズラと見られる。8月11日までに、市内の男子中学生14人、男子高校生5人が鳥獣保護法違反の疑いで逮捕される。 / キャンベラで、日豪通商条約の交渉が始まる。 / 1990年2月の総選挙前に佐川急便から受領した5億円について検察の出頭要請を拒絶していた金丸信代議士が、略式起訴に応じる意志を検察当局に伝える。 / 歌川広重(安藤広重)没。62歳(誕生:寛政9(1797))。浮世絵師。 / 三重県県名張市の市長選挙が行われ、富永英輔(49)が3選される。 / 鹿島守之助、没。79歳(誕生:明治29(1896)/02/02)。鹿島建設。 / 清浦内閣支持の床次(とこなみ)竹二郎など148議員が政友会を脱党する。 / 亀井勝一郎、没。59歳(誕生:明治40(1907)/02/06)。文芸評論家。 / 鎌倉で騒動があり、武士らが武装して参集する。 / >
//
// //
//