//
日米の研究者たちが英科学誌「ネイチャー」に、2000万年光年離れた銀河の中心に巨大なブラックホールが存在する証拠を見つけたことを発表する。 / 2001年から現在の22省庁を1府12省庁に再編する「中央省庁等改革基本法」が成立する。 / 牛込河田窪から出火し、四ツ谷・赤坂・芝まで延焼する。焼失大名屋敷23、武家屋敷230余、寺社24。 / 桃園天皇が即位する。 / 東京中野区の教育委員の準公選制を廃止する条例案が、臨時区議会の本会議で可決され、1995年1月31日から準公選制が廃止されることになる。 / 島崎藤村が「破壊」を自費出版する。 / 愛媛県八幡浜市で、百年前我が国初の有人飛行機を設計し完成を断念した二宮忠八の設計による玉虫型飛行機の復元飛行が行われるが、離陸直後に突風にあおられて観客席に突っ込み1人が重傷を負う。 / 公家の娘顕子が徳川家綱に嫁すために江戸城に入り、大奥に入輿する。 / 田中正造が洪水善後策で内務省に陳情する。 / 藤島武二、没。77歳(誕生:慶応3(1867)/09/18)。洋画家。 / >
//
// //
//