//
全国商業会議所が予算減額と税制整理を建議する。 / 東西中学対抗競技会の800メートル自由型で、牧野正蔵が10分16秒6の短水路世界新記録を出す。 / 寺山修司、横尾忠則らが劇団「天井桟敷」を創設する。 / アラビア石油㈱が設立される。 / 3人の日本人宇宙飛行士候補のうち、毛利衛が最終的に決定する。 / 大本営が、南太平洋でのアメリカ・オーストラリア遮断作戦を発令する。 / 元外相で自民党東京都連幹事長の柿沢弘治衆議院議員(65)が、自民党が明石康元国連事次長を擁立することを決めたことを批判して、都知事選に立候補することを表明する。 / 東大寺の再建落慶供養が後鳥羽天皇臨席のもとで行われ、源頼朝・政子夫妻も数万の軍を率いて駆けつける。 / 寛永寺根本中堂の造営工事が始まる。用材の調達を請け負った材木問屋の紀伊國屋文左衛門(30)が50万両に上る利益を得る。 / 大阪府吹田市を中心とした地域の約3万4000軒で、早朝から11時間にわたり災害に関係のない大規模停電が発生。 / >
//
// //
//