//
酒田−ナホトカ間の定期航路が開設される。 / アメリカ西海岸の日本人10万人がアリゾナ州の収容所に強制収容される。 / PKKのオジャラン議長がケニアのギリシャ大使館からトルコに移送されたことに抗議して、前夜から在日クルド人約30人が西麻布のギリシャ大使館に集まって抗議行動を起こす。 / 日本画家・上村松園誕生。 / 幕府は再び貨幣の改鋳政策に踏み切り、質を慶長金とほぼ同じにすることを定める。 / 伊東祐尭が島津忠国と和解する。 / 東京地裁が、鬼頭史郎元判事補の職権乱用事件差し戻し審で、懲役10月、執行猶予2年の判決を下す。 / 1990年10月に熊本県警が摘発したオウム真理教による国土利用計画法違反事件の刑事裁判で、信者に嘘の証言をするよう指示したとして、午前0時50分警視庁捜査2課が、教団緊急対策本部長の上祐史浩(32)を青山の東京総本部で逮捕する。また、同容疑で教団「大蔵省」幹部で公認会計士の柴田俊郎(47)を路上で逮捕する。午前、青山吉伸元オウム真理教顧問弁護士を再逮捕する。 / 教育委員会が発足する。 / 荻原守衛、没。32歳(誕生:明治12(1879)/12/01)。彫刻家。 / >
//
// //
//