//
俳優の加東大介が東京に誕生。 / 新橋の地下鉄工事現場でガス爆発が起こり、6店舗が全焼し3人が重症を負う。 / 横田基地公害訴訟団が、米軍機の夜間飛行禁止の訴えを東京地裁に起こす。 / 第一銀行と日本勧業銀行の合併が発表される(発足は10月1日)。 / 熊本県水俣湾の仕切網撤去問題で、水俣市漁協が臨時総会を開き、撤去に同意する。 / 将軍への直訴をシステム化し、目安箱を評定所門前に設置する。 / 沖雅也がホテルから「涅槃で待つ」の遺書を残して飛び降り自殺する。31歳(誕生:昭和27(1952)/06/12)。俳優。 / 幕府の外交官の瑞渓周鳳(80)が、対外交渉の手引書『善隣国宝記』を完成させる。 / 教育者・新渡戸稲造誕生。 / 延暦寺の大講堂供養が行われる。前将軍足利義満の臨席のもと、関白など公卿30名が着座する。一連の儀式をとりしきることで義満の権威を誇示する。 / >
//
// //
//