//
人民一般に民事裁判の傍聴を許可する。 / 東京−横浜と鎌倉−大磯間に電話が開通する。 / 日本放送協会が、第1回アナウンサー採用試験を実施する。30倍の競争率となる。 / 児童福祉法が公布される。 / 地下鉄サリン事件の前日の杉並区マンション爆発事件で、警視庁がオウム真理教信徒で元自衛官の白井孝久、山形明を爆発物取締罰則違反容疑で逮捕し、信徒の井田喜広、高橋源太郎を同容疑で指名手配する。 / ドイツ映画「会議は踊る」が封切られる。 / 東京中央郵便局が全焼する。 / PKKのオジャラン議長がケニアのギリシャ大使館からトルコに移送されたことに抗議して、前夜から在日クルド人約30人が西麻布のギリシャ大使館に集まって抗議行動を起こす。 / 市川市に繋留されているオウム真理教のクルーザーの捜索が行なわれる。東京都新宿区では、元ダンサーの鹿島とも子の契約するマンションが殺人予備罪と銃刀法違反などの疑いで家宅捜索される。 / カンボジア北西部のタイ国境近くで選挙監視員の護衛をしていた日本の文民警察官とオランダ軍の国連カンボジア暫定統治機構の車がポル・ポト派と見られる一団にロケット弾などで襲われ、日本人文民警察官の高田晴行警部補が死亡し、他に日本人文民警察官2名オランダ人軍人数名が重軽傷を負う。 / >
//
// //
//