//
青山練兵場の観兵式に出席の明治天皇を宮城正門で迎えた小学生らが万歳を三唱する(万歳三唱の始り)。 / 最高裁が、1976年の長良川水害の訴訟で、住民側の上告を棄却する。この結果、1982年12月の一審で勝訴した安八町の住民に、いったん受け取った賠償金28億円を返還しなければならない負担がのしかかる。 / オウム真理教教祖麻原彰晃となる松本智津夫が熊本県八代市の畳職人の7人兄弟の4男として誕生。 / 政府が衆議院に対し、住専7社別に大蔵省による過去2回の立ち入り調査報告書、大口融資先上位100社・グループの実名リストを提出し、衆議院予算委員会はこれを公開する。 / 秋田県北浦で貯水池が決壊し、60戸が水没する。 / エノケン一座が日劇に初出演する。 / 具志堅用高 ペドロ・フローレス(メキシコ)に15R判定勝ち 王座防衛⑬ / オーストラリア政府が、外交白書で日本の国連安全保障理事会常任理事国入りに対する支持を表明する。 / この月、天皇が有馬温湯に行幸する。 / 鈴鹿上空で、日本空輸機から飛び降り自殺がある。 / >
//
// //
//