//
オウム真理教の小銃部品密造事件で東京地裁が武器製造法違反の罪に問われていた教団信者の渡壁周作(28)に懲役3年、元信者の太田茂雄(31)、津野弘樹(22)の2人に懲役2年6月の実刑判決を下す。 / 九州電気軌道が設立される。 / 新進党の党首選挙の立候補受け付けが行われ、羽田副党首と小沢幹事長が立候補する。 / 幕府が柳川調興を津軽政義に預ける。 / 陸軍省が台湾総督府条例を定め、台湾に軍政をしく。このため、台湾で独立運動が激化する。 / 慶應義塾大学医学部が、米軍資金援助を辞退すると発表する。 / 最高裁が、刑法の尊属殺人罪は憲法第14条(法の下の平等)に違反しているとの判断を示す。 / 幕府が浪士隊に帰還命令を下す。 / 千代の富士が第58代横綱に昇進する。 / 幕府が、江戸市中を対象に、道路・下水・服飾など幅広い範囲で日常生活を細かく規制した「市中法度」を出す。 / >
//
// //
//