//
数理統計学の北川敏男誕生。 / 三里塚芝山空港反対同盟北原派の全国集会が成田空港近くで開かれるが、過去最低の動員数となる。 / 東海大付属病院の内科助手が、入院中の末期がんの男性患者(58)に、塩化カリウム製剤を注射して死亡させた安楽死事件が起こる。 / 北京で、下関条約に基づき日清通商航海条約が締結される。 / 田辺茂一、没。76歳(誕生:明治38(1905)/02/12)。随筆家。 / 台風22号(狩野川台風)が中伊豆を襲い、死者1189人、家屋全壊流出が1044戸にのぼる。 / 日本水平社が結成される。 / 東条英機陸軍相が、「生きて虜囚の辱めを受けず」を含む「戦陣訓」を全軍に通達する。 / 沖縄県石川市の市長選挙が行われ、元市議会議長の金城秀吉(65)が当選する。 / ファミコンソフト「ドラゴンクエストIII」が発売される。購入フィーバーで大勢の補導少年がでる。 / >
//
// //
//