//
実仁親王を皇太子とする。 / 映画会社で構成する映画の倫理チェック機構の「映倫」が発足する。 / 千葉県内の男性が11月18日に防水スプレーが原因で死亡したため、厚生省が呼吸困難を起こす恐れのある製品名を公表する。 / 藤原為家らの続古今和歌集が撰進される。 / 反乱を起こした奥州の九戸政実を、秀吉の命を受けた蒲生氏郷が攻撃し、九戸城を包囲する。 / 幕府が箱館奉行を再置する。 / 柔道の第17回全日本女子体重別選手権で、48キロ級の世界王者の田村亮子(帝京大)が4試合すべてに一本勝ちし4連覇を飾る。 / 京都で映画「椿姫」の撮影中、岡田嘉子が共演の年下の竹内良一と駆落ちをする。 / 日米両国の学生が共同生活などを通じて相互理解の促進などを目指してきた「日米学生会議」の交流がこの年で50回目を迎え、イリノイ州シカゴで記念式典が行われる。 / マレーシアにある三菱化成系の合弁会社が放射性物質の影響で健康被害をうけたとして住民に訴えられていたが、裁判で操業停止命令が言い渡される。 / >
//
// //
//