//
幕府が奉行人を関東分国に派遣して庶民の訴えを聞く。 / 常陸山と2代目梅ケ谷が横綱に昇進する。 / 東条英機らA級戦犯14人が、前年密かに靖国神社に合祀されていたことが判明する。 / 人気タレントとなる宮沢りえ誕生。 / 岡原昌男、没。85歳(誕生:明治42(1909)/04/01)。元最高裁長官。 / 渋谷駅のコインロッカーで、嬰児の死体が発見される。 / 湯川秀樹ら原子力関係の研究グループが、原潜寄港で安全性確認を要求する声明を発表する。 / 来日中のサウジアラビアのアブドラ皇太子が小渕首相と会談する。小渕首相は安定した石油の供給に期待すると述べる。 / 脳卒中で倒れた福澤諭吉が三田の構内を散歩できるまでに回復する。 / 日本アイ・ビー・エムが、DRAMの生産を6月にもとりやめる方針を明らかにする。 / >
//
// //
//