//
内務省と厚生省が「朝鮮人労務者内地移住に関する件」を通牒し、朝鮮人強制連行が始まる。 / 不正出張問題で揺れた尼崎市が臨時市議会を開き、議会を解散する。 / 日本軍が、仏領インドシナ軍を武装解除する。 / 足利義尚(義煕)が六角高頼を攻めている陣中で病没する。25歳(誕生:寛正6(1465)/11/23)。将軍。 / 午後2時ごろ、国会議事堂正面に右翼団体の大型バスが突っ込み、炎上する。バスは内部を全焼するが延焼は免れる。警視庁麹町署が右翼団体構成員の槌田一幸(32)を現行犯逮捕する。 / 水戸藩主徳川斉昭が突然登城し、条約調印に関して井伊直弼に直断判する。 / 岐阜県坂下村が1ヵ月続いた豪雪で孤立し、多くの飢死者がでる。 / 大雨による洪水で、深川・両国の橋が多く流出し、浅草の米蔵に水が入る。 / 第31代横綱となる常ノ花寛市誕生。 / 松坂屋の総会屋への利益供与事件をきっかけに、日本百貨店協会が「総会屋対策特別委員会」を設置する。 / >
//
// //
//