//
新千歳空港で大雪による欠航に怒った中国人乗客約100人が大声で騒ぎ、一部が警察官ともみ合いになったほか、空港スタッフが押し倒されるなどした。 / 井本検事総長が、日通事件捜査中に池田正之輔代議士と会食した事実が判明する。 / 源頼朝が東大寺修造料を寄進する。 / 在外投票法が成立する。 / 神戸市中央区の福徳銀行神戸支店前で現金輸送車が拳銃を持った2人組の男に襲われ、5億4100万円入りのジュラルミンケースが奪われる。 / 愛媛県の遭難漁船が大分に漂着する。17人が死亡する。 / 興亜院が設置される。 / 織田信長が、一部が完成していた安土城に移る。 / 徳川吉宗が、脳卒中で没。68歳(誕生:貞享1(1684)/10/21)。第8代将軍だった。 / 東京地方裁判所、世界平和統一家庭連合信者の元夫が教団を相手取り、「教団の指示を受けた元妻に自分の金を無断で献金に使われた」として賠償を求めていた裁判で、「教団は元夫の意思に反する献金だと認識していた」として3400万円余りの賠償を命じる判決。教団は「判決内容は全く証拠に基づかない不当な認定であり、控訴を検討してる」とコメント[6]。 / >
//
// //
//