//
陸軍浜松飛行学校の開校式が行われる。 / 古賀政男の「誰か故郷を想わざる」が発売される。 / 東京・芝浦の花火が15年ぶりに復活する。 / 橋本龍太郎通産相が、衆議院税制改革特別委員会で、第2次世界大戦の性格をめぐって「(米国、英国などと)戦いという要素を持ち、戦争を行ったことは事実だが、侵略戦争と言い得たかどうか疑問は残る」と発言する。 / 興福寺衆徒の狼藉のため、東大寺衆徒が八幡の神輿を奉じて入京する。 / EC委員会が、日本製一般複写機に一律15.8%の暫定反ダンピング関税の賦課を決定する。 / 皇太子と小和田雅子の結婚の儀が宮中の賢所で行われる。16時45分、皇居から東宮仮御所までパレードが行われる。 / 厚生省が広島県大久野島のガス工場跡を調査する。 / 女性競技者向けの「新相撲」を普及させる目的で、大阪天王寺区の大阪国際センターで「日本新相撲連盟」が結成され発足式が行われる。 / 岡田以蔵が井上佐一郎殺害を自白して梟首となる。28歳(誕生:天保9(1838))。土佐藩の尊攘の志士。多くの佐幕派に危害を加え「人斬り以蔵」の異名を得た。 / >
//
// //
//