//
嵐寛寿郎主演の「抱寝の長脇差」が封切られる。 / 柏崎原発増設の説明会に、2000人余りが抗議行動をとる。 / 大阪市南区でビルの隙間に宙づりになっている女性が発見され、消防署がビルの壁を破って救出する。女性はドアと窓を間違えた。 / 道昭和尚が座禅のまま没。72歳(誕生:(舒明)1(629))。我が国初の火葬にする。玄奘三蔵に師事した。 / 力道山光浩が死亡する。39歳(誕生:大正13(1924)/11/14)。人気プロレスラーで、8日に刺された。 / 幕府が伏見奉行を再置する。 / 伊豆に大地震が起る。 / 庄内藩が養蚕館を川北遊佐郷に開設する。 / 阿部昭、没。54歳(誕生:昭和9(1934)/09/22)。「千年」の作家。 / ロサンゼルス郊外のスーパーマーケット駐車場で日本人2人を殺した犯人の2人が逮捕される。 / >
//
// //
//