//
東京と札幌の拘置所で、連続射殺事件で殺人などの罪に問われ死刑判決が確定していた永山則夫ら3事件の死刑囚4人の死刑が執行される。永山48歳(誕生:昭和24(1949)/06/27)。 / WHOの次期事務局長選挙で、中島宏が再選される。 / 川上音二郎らが東京・本郷座でお伽芝居「狐の裁判」などを上演する。 / 武野紹鴎、没。54歳(誕生:文亀2(1502))。堺の豪商で茶湯人。千利休らの師匠。 / 滋賀県草津市の18階建てのビルの17階から小学校2年生の男児が30メートル下の7階張り出しの植込みに落下するが、左足の骨折の重傷を負いながら助かる。 / 肥後銀行と鹿児島銀行が経営統合、持株会社「九州フィナンシャルグループ」を設立、頭取に上村基宏鹿児島銀行頭取、会長に肥後銀行の甲斐隆博頭取が就任、持株会社の本社機能は熊本市に、登記上の所在地は鹿児島市とする。 / この月、富樫幸千代が加賀半国を与えられる。 / 東京地裁が、薬事法違反の罪に問われている垂井明美(40)に対して懲役1年6月、執行猶予3年の判決を下す。 / 造船疑獄。運輸相官房長が汚職容疑で逮捕される。 / 山形県酒田市の県立日本海病院で、過ってA型の血液を輸血されたO型の女性患者(76)が肺出血で死亡する。 / >
//
// //
//