//
公称会員数の20倍近い会員権が乱売された茨城カントリークラブをめぐる脱税事件で、茨城CCの事実上のオーナーで「ケン・インターナショナル」の前社長・水野健が逮捕される。 / 軍縮の一環として名古屋陸軍幼年学校が廃止される。 / 後花園天皇が密かに出家する。 / 第5回オリンピックがストックホルムで開催され、開会式が行われる。28ヵ国3282人が参加する。日本はオリンピック初参加。 / 五箇条の御誓文がだされる。 / 武田信昌、没。59歳(誕生:文安4(1447))。甲斐の守護。 / カナダのウィニペクで行われた競泳のカナダ選手権女子200m背泳ぎ9−16位決定戦で、萩原智子が2分11秒82の日本中学新記録をマークする。 / 武者小路実篤、没。90歳(誕生:明治18(1885)/05/12)。作家。 / 北海道大樹町のベンチャー企業・インターステラテクノロジズが開発した小型ロケットがこの日の朝に同町の実験場から打ち上げられたが、発射直後に落下、爆発・炎上した。これに伴うけが人はいなかった。メインエンジンに何らかのトラブルが発生したものと見られている。 / 将軍吉宗が本丸を明け渡し、西の丸に移る。 / >
//
// //
//