//
曽根崎心中が初上演される。 / 東久迩宮が、フランス陸軍留学のため東京駅を出発する。 / 坂上田村麻呂が節刀を返進する。 / 鹿児島市を中心に1時間に74.5ミリの集中豪雨が襲い、シラス台地のがけ崩れが発生し76戸が倒壊し18人の死者と16人の負傷者をだす。 / 金融庁がメガバンク3行の消費者向けカードローンに過剰貸し付けの恐れがあるとみて、審査や広告などの実態を立ち入り検査。 / 大阪市の愛好家がキューピーの著作権を取得したと主張して、食品製造会社「キューピー」を相手に総額10億円の損害賠償とイラストや商標の使用禁止を求める訴えを東京地裁に起こす。 / 自民党羽田派の事務所開きが行われる。 / 共産党が、中村喜四郎代議士と藤波孝生元官房長官に対する辞職勧告決議案を衆議院に提出する。 / ロイヤル小林が、WBC世界J.フェザー級チャンピオンとなる。 / 大阪府警の特別捜査本部が、経営破綻して東海銀行に事業譲渡された大阪信用組合の元理事長の川瀬徳之(72)ら経営陣の5人と、金融会社「ホームクーポン」の社長ら2人を背任容疑で逮捕する。 / >
//
// //
//