//
明治天皇が憲法草案の起草を勅命する。 / 商工省に金属回収本部が設置される。 / 海音寺潮五郎没。76歳(誕生:明治34(1901)/11/05)。作家。 / 小渕恵三首相が首相公邸で橋本龍太郎前首相と会談し、日露平和条約締結交渉などのための「首相外交最高顧問」への就任を要請する。橋本前首相は受諾する。 / 日本下水道事業団が発注した電気設備工事をめぐる談合事件で、東京地検特捜部は、事業団の中本至理事長(61)から事情聴取していることが明らかになる。 / 薩摩藩主となる島津斉彬誕生。 / 最高裁判所第1小法廷、元最高裁判所判事の泉德治弁護士が、一票の格差を理由に2013年東京都議会議員選挙練馬選挙区の選挙無効(やり直し)を求めた訴訟の上告審判決で、東京高等裁判所が合憲とした判決を裁判官5人の全員一致で支持し上告を棄却、判決確定。 / 富士市公害対策市民協会などが、田子ノ浦のヘドロ公害で、大手4製紙会社と知事を告発する。 / フジテレビ系で「ミュージックフェア」の第1回の放送が行われる。初代司会は越路吹雪。 / 武田信虎が石和の川田館から府中の躑躅ケ崎館に移る。 / >
//
// //
//