//
警視庁が、産児制限、妊娠調節を標榜する売薬業者などを取り締まる。業者4人が摘発される。 / 柴田勝家と結ぶ佐久間盛政が秀吉方の中川清秀を大岩山の砦に襲い、敗死させる。盛政は勝ちに乗じて帰陣せず余吾の湖畔に屯営する。これを聞いた秀吉は大垣を出て52キロを走り通し近江木ノ本に到着する。 / 婦人連盟理事会が、姦通罪削除運動推進を決定する。 / 東証ダウが1000円の大台を突破する。 / 鹿児島県日置市東市来町湯田で38歳の男が自身の父親・祖母・伯母とその姉、知人男性の計5人を殺害した事件が発覚。 / 柳本賢治が山城国野田城を攻略する。 / 北海道帯広市の帯広信用金庫東支店の重さ約2トンの看板が10メートル下の歩道に落下、死傷者なし。 / 都下17校の学生が、日比谷で普選実施を決議し、デモを行う。 / 神戸市垂水区の仮設住宅に住んでいる独居女性(64)が首を吊って自殺する。 / 滋賀県近江八幡市内で、下校途中の小学校5年生の女児が乗用車で連れ去られる。 / >
//
// //
//