12436
1919/2/11
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
歌手の三橋美智也がゴルフ場帰りの車の中で意識を失い、重体となる。 / 厚生省が、女性が一生のうちに産む子供の数の平均が前年は1.46まで下がって過去最低になったことを発表する。 / 空也、没。70歳(誕生:延喜3(903))。浄土宗の始祖。 / TBSの「報道特集」で、サブリミナル的手法を使ったオウム真理教特集が放送される。判明は6月に入ってからで、表現手法の是非をめぐって問題となる。 / 地下鉄サリン事件の殺人容疑で警察庁が特別手配していたオウム真理教幹部の林泰男(38)が沖縄県石垣市内で発見され、逮捕される。同行していた女性信徒の大洞英子(27)も逮捕される。 / アジア太平洋地域の21ヵ国の環境担当大臣らが話し合うエコ・アジア(アジア太平洋環境会議)が仙台国際センターで開かれる。 / 山形県を中心とした東北地方・北陸地方で記録的な大雨となり、最上川が氾濫。広い範囲で浸水被害が起こった。人的被害はなかった。 / 高田好胤が、胆道がんのため奈良県橿原市の病院で没。74歳(誕生:大正13(1924)/03/30)。薬師寺の管主で法相宗管長。薬師寺の西塔や伽藍の復興を行った。 / 電離層観測衛星「うめ2号」が打ち上げられる。 / 柳本賢治が山城国山崎城を攻略し、城将薬師寺国長が摂津国高槻城へ走る。 / >
//
// //
//