//
午前7時29分頃、小惑星探査機「はやぶさ2」が「リュウグウ」への1回目の着陸に成功。地表に弾丸を発射し岩石の一部を採取できた可能性がある。 / 朝霞訓練場で行われた自衛隊の観閲式で村山首相が訓示し、沖縄県のアメリカ軍基地の問題について、日米安保条約の範囲内で解決を図ると述べる。 / 政府が、改定交渉が決裂した日韓漁業協定の終了を閣議決定し、韓国側に通告する。韓国外務省は「非友好的な行動だ」と日本を非難する声明を出す。 / 第9回国勢調査が行われる。総人口は9341万8501人。東京都は1000万人を突破する。 / 長崎奉行水野守信がイエズス会宣教師やキリスト教徒らを処刑する。 / 阿波野青畝(あわのせいほ)没。93歳(誕生:明治32(1899)/02/10)。俳壇の長老で俳誌「かつらぎ」名誉主宰。 / 北朝鮮の小型船「ズ・ダン号」が一族11人を乗せて福井新港に漂着する。 / 具志堅用高 ハイメ・リオス(パナマ)に15R判定勝ち 王座防衛① / 平成7年度の予算案が参議院本会議で成立し、最も早い予算案成立となる。 / X線天文台ASTRO−Dを乗せたM3SII型ロケット7号機が鹿児島県内之浦から打ち上げられる。 / >
//
// //
//