//
大蔵省が、94年度の酒税法改正で、ビールメーカーの最低生産量を年間2000キロリットルから60キロリットルに引き下げることを決める。これで地ビールが実質解禁されることになる。 / 幕府が覆面の着用を禁止する。治安維持がねらい。 / 品川区の男児誘拐犯が、身代金授受の現場で逮捕される。 / 鹿児島県の川内原発が臨界に達し、試運転が開始される。 / 坂本弁護士の救出活動を行ってきた弁護士や市民グループが、大町市の坂本弁護士の長男龍彦ちゃんの遺体の発見現場を訪れ、慰霊を慰める。 / 日本サッカー協会が、韓国と共催する2002年ワールドカップの国内開催地として、横浜市、札幌市、宮城県、新潟県、埼玉県、静岡県、神戸市、大阪市、大分県の10自治体を決定する。千葉県や青森県、愛知県、京都府は落選する。 / 野茂が登板したドジャース対カーディナルス戦が大リーグ16年ぶりの没収試合でドジャースの負けとなり、野茂はホームランによる2失点で3敗目を喫する。 / 薬害エイズ裁判の「厚生省ルート」の初公判が東京地裁で開かれ、元厚生省生物製剤課長の松村明仁が無罪を主張する。 / 政府が国立公園での金属資源開発を認可することを決める。 / 憲法調査会が、東京で改憲の是非をめぐって初の公聴会を開く。 / >
//
// //
//