//
天皇機関説支持者が高等文官試験委員から排除される。 / 藤原不比等、没。62歳(誕生:(斉明)5(659))。律令国家成立期の政治家で、右大臣、太政大臣をつとめた。 / 社会主義協会が結社禁止命令を受け、解散する。 / 幕府が改革政治失敗の罪で徳川斉昭、藤田東湖に謹慎を命じる。 / 東京地検が、殖産住宅会長の東郷民安を脱税容疑で逮捕する。 / 上杉謙信が西上を目前にして脳溢血のため春日山城で没。49歳(誕生:享禄3(1530)/01/21)。越後の武将。 / 関白藤原忠実の上表を許し、内大臣藤原忠通の内覧を許す。 / 1月13日の山形県新庄市の明倫中学校のマットいじめ死事件で、山形地裁が逮捕・補導されていた中学生6人のうち3人に対して無罪にあたる不処分の決定を下す。 / 明応の政変。細川政元が将軍義稙を廃し、堀越公方足利政知の次男の義澄を擁立する。 / 織田信長が長島願証寺を焼きはらい、人、伽藍、城郭、門前町すべてが焔につつまれる。 / >
//
// //
//