//
千代ノ山雅信が、第41代横綱を免許される。 / 新進党の中西啓介元防衛庁長官の長男(25)が、特別警戒中の検問をしていた警察官に職務質問され、乗っていた車の中から大麻5グラムを押収され逮捕される。 / 第1回共同募金が始る。募金額は6億円であった。 / 秀吉が太政大臣に任じられ、藤原改め豊臣の姓を授けられる。 / 2009年10月から行われた「平成の大修理」を終えた国宝姫路城天守閣の一般公開を再開。 / 岸内閣が改造される。外相に藤山愛一郎が就任する。汚職、暴力、貧乏の3悪追放の新政策。 / 将軍義材が近江を平定し、京都へ帰陣する。 / 閣議で、大東亜新秩序と「基本国策要綱」が決定される。 / オーストリアのラムソーで行われているノルディックスキー選手権大会第7日、ジャンプのノーマルヒルで日本の船木和喜、宮平秀治、原田雅彦がそれぞれ1位、2位、3位に入り表彰台を独占する。札幌五輪以来の快挙。 / 東京都世田谷区赤堤で、画材の大手「世界堂」の会長の和泉田賢一(84)が妻(71)に殺される。妻は静岡県伊東市沖で客船から海に飛込み、死亡する。 / >
//
// //
//