//
文芸革新会が結成される。 / 長野県木曽福島町の別荘地でオウム真理教の信者たちが集団生活をしているのは別荘地の使用目的に違反してるとして、木曽福島町と別荘地の地権者たちが信者たちに立ち退きを求める訴訟を長野地裁松本支部に起こす。 / 歌手の郷ひろみが名古屋市の御園座で公演中、舞台に仕掛けから転落して肋骨などを折って1ヵ月の重症を負う。 / ニューギニアの日本軍が全滅する。 / 日本橋の白木屋百貨店で初の高層ビル火災が起る。死者14人、重軽傷者130人。このときまで日本の女子は下着を着ける習慣がなかったために女子従業員が高所から飛降りることができずに焼死したものが多かったと言い伝えられる。 / 尼僧の蓄髪・肉食・婚姻・帰俗が自由となる。 / 大リーグのドジャースの野茂英雄投手(26)が、ドジャーズスタジアムで行われたメッツ戦で入団1ヵ月目で初めて勝利投手となる。日本人の投手が大リーグで勝ったのは、1965年の村上雅則以来30年ぶり2人目。 / 庄内藩中老・酒田県権参事となる菅実秀が鶴岡城下の元曲師町に誕生。 / 経団連内に防衛生産委員会が設置される。 / 名古屋地裁が、名張毒ぶどう酒事件で再審請求を棄却する。 / >
//
// //
//