//
朝鮮の済州島の海女500人余りが駐在所を襲撃する。 / 羽田空港と浜松町を結ぶ東京モノレールが開通する。(片道250円) / 文部省が国民精神文化研究所を設置する。 / プロ野球巨人軍の監督になる藤田元司誕生。 / 日本婦人団体連合会が結成される。平塚らいてうが会長となる。 / 貿易業者の平山常陳、ドミニコ会士ズニガ・フロレスら15人が長崎で処刑される(平山常陳事件)。 / 薩摩藩邸焼打ちに興奮した会津桑名藩兵を主力とした1万5千の旧幕軍が討幕論に傾き京に向かう。 / 靖国神社で石の大鳥居と狛犬の献納式が行われる。 / 2020年東京五輪・パラリンピックのメイン会場になる新国立競技場の整備について、遠藤利明五輪担当相と馳浩文部科学相、東京都の舛添要一知事が東京都庁内で会談し総工費の上限に関連経費を加えるなどした1581億円のうち、ほぼ半額の791億円程度を国が負担し、東京都も395億円程度を負担することで合意。 / 幕府が書物奉行を設置する。 / >
//
// //
//