//
宇宙科学研究所の「のぞみ」が、地球から17万キロ、月から54万キロの距離から、地球と月を同時に撮影することに成功する。 / 新田軍が足利軍と竹ノ下・箱根で戦って敗れる。 / 浅間山が大噴火し、山火事や降灰の被害が出る。 / 遊園地のとしまえん(東京都練馬区)がこの日の21時に閉園し、94年の歴史に幕を下ろした。 / 関白藤原忠実の富家別業が落成する。 / 東大阪市の路上で段ボールに入った韓国人女性の死体が発見される。 / 広島市内の料理店で出されたふぐの料理を食べた4人のうち3人がしびれを訴えて病院に運ばれ、1人が死亡する。料理店でがふぐの胆を出していた。 / 東京都葛飾区の区立中学校で、3年生の男子生徒が女性教諭にゴミ箱を投げつけ、教諭が重症を負う。 / 大阪国際女子マラソンで、ドイツのカトリン・ドーレが優勝する。2位は鈴木博美。注目の安部友恵はスタート直後に転倒し、5位に終わる。 / 科学万博が最終日となる。2000万人を超える入場者数を記録する。 / >
//
// //
//