//
公立学校職員分限令が公布される。 / 堀田正睦の日米修好通商条約の草案に対し、朝廷が事実上の拒否の勅諚をだす。 / 田中内閣の閣議が第2次山東出兵を決定する。 / 中央線の東京−中野間で朝夕に急行電車を運行する。 / 権中納言藤原公能の娘の多子が女御となる。 / 福島県の安達太良山の沼ノ平で、首都圏の理容師仲間と登山に来ていた50歳代の女性4人が、火山性ガス中毒にかかって倒れ死亡する。 / 別所長治が秀吉に反旗をひるがえしたため、羽柴秀吉が再び播磨に入り、書写山に陣を布く。 / 富士写真フイルムが設立される。 / 小田原を落とした秀吉が、奥州平定のため小田原を出発する。 / 東京でマライア・キャリーの初のコンサートが行われる。 / >
//
// //
//